3歳のバースデーケーキ (パータデコールでペネロペ)
2008年 07月 23日


それはペネロペとハートのデコレーションケーキです。^^
バースデーケーキはコナのマイブームにぴったり!(*^_^*)
『3』 が逆!
3歳児なので全てをチョコレートにはせず、プレーンなジェノワーズを3段にスライスして
白いクリームシャンテリーと桃のシロップ煮をサンドしました。
真夏のデコレーションケーキは作業も素材調達も大変ですが
このパータデコールでのデコは可愛らしくて、喜んでもらえて、ちょっと気に入りました。
初パータデコール作品は成功 (*^_^*)
生地はジョコンドなのでしっとりとして風味が効いてこれだけ食べてもとても美味しくて、
絵を描くのも下絵を写していかれるので画才がなくても大丈夫。^^v

チョコレートシャンテリーが思うように出来なくて、いっ時慌ててしまったのであります。
ナッペの後冷蔵庫で落ち着かせて、周りを絞ったのですが、これがデレデレ~~(泣)
ど~~しよう~、作り直そうにもペネロペちゃんを乗せてしまったし、、、
暫し考えた。
思い切って絞った分をスパチュラでなぞって無かった事に・・・(汗)
ジェノワーズもキメ細やかでしっとりとして、
問題のチョコレートクリームもいただくには何ら問題はなく、美味しいケーキでした。
Happy♪(*^-^)ノ”ⅲ Birthday KONA
■
[PR]
3歳のお誕生日おめでとうございます^^
うちは、あんまり誕生日などのイベントをやる家ではなかったので、
誕生日会とかって聞くと、ものすごくわくわくします。
それに、手作りのバースディケーキときたら!
自慢ものですよー^^
きっと大きくなってからも、この1日のこと、記憶にのこるんだろうなぁ~♪
うちは、あんまり誕生日などのイベントをやる家ではなかったので、
誕生日会とかって聞くと、ものすごくわくわくします。
それに、手作りのバースディケーキときたら!
自慢ものですよー^^
きっと大きくなってからも、この1日のこと、記憶にのこるんだろうなぁ~♪
お誕生日おめでとうございます♪
愛情のこもった手作りケーキは何よりも素敵ですね。
小さい頃に母が作ってくれたのを思い出したりしていますが
こういうことって絶対大きくなった時の宝物になります。
素敵なお話のお裾わけをありがとうございました。
ケーキもお裾分けしていただけたらもっと嬉しいけど(笑)
愛情のこもった手作りケーキは何よりも素敵ですね。
小さい頃に母が作ってくれたのを思い出したりしていますが
こういうことって絶対大きくなった時の宝物になります。
素敵なお話のお裾わけをありがとうございました。
ケーキもお裾分けしていただけたらもっと嬉しいけど(笑)
コナちゃん、お誕生日おめでとう!
これ、私も作ってみたいと思っていました〜
しかもペネロぺですか〜
もう、もう、リコが大ファンでこのケーキを作ったらどれほど喜ぶことか。
さて、練習してクリスマスにびっくりさせることにしますか。
フルーツとの色のバランスも素敵です!
これ、私も作ってみたいと思っていました〜
しかもペネロぺですか〜
もう、もう、リコが大ファンでこのケーキを作ったらどれほど喜ぶことか。
さて、練習してクリスマスにびっくりさせることにしますか。
フルーツとの色のバランスも素敵です!
hiroさん、
ありがとう (*^_^*♪
私の母がお誕生日を手作りのケーキで祝ってくれていたの。
当時はオーブンもガス台に乗せるタイプで、バターも生クリームも手に入れるのは
大変困難な時代でしてね。。。
私も子供たちには1歳から作っていました。
デザインも手を替え品を替え?^^
一度だけ、本人が好きだったアイスクリームのケーキを頼んだことがあったけど
ず~っと焼いて来たのよ。^^
ケーキ用マーガリンとか使ってたわね。
なつかしい・・・
そして今、長女は自分では作らず実家に来てお祝いしてます。(笑^^)
ありがとう (*^_^*♪
私の母がお誕生日を手作りのケーキで祝ってくれていたの。
当時はオーブンもガス台に乗せるタイプで、バターも生クリームも手に入れるのは
大変困難な時代でしてね。。。
私も子供たちには1歳から作っていました。
デザインも手を替え品を替え?^^
一度だけ、本人が好きだったアイスクリームのケーキを頼んだことがあったけど
ず~っと焼いて来たのよ。^^
ケーキ用マーガリンとか使ってたわね。
なつかしい・・・
そして今、長女は自分では作らず実家に来てお祝いしてます。(笑^^)
Yさん、
ありがとうございます。(*^_^*)
お誕生日のケーキはその子が その時 一番喜んでもらえるように
あれやこれや考えるものですものね。
そうやっている時間が、目の前に出した時の瞬間が、その驚いたような
はにかんだ嬉しそうな顔を見られる喜びはこの上ないものです。
チョコレートの苦手意識はまだ健在で、、、
スパッと上手くいく時と、どうして??という時が、、、
まだまだまだ 知らないことがいっぱいです。
ありがとうございます。(*^_^*)
お誕生日のケーキはその子が その時 一番喜んでもらえるように
あれやこれや考えるものですものね。
そうやっている時間が、目の前に出した時の瞬間が、その驚いたような
はにかんだ嬉しそうな顔を見られる喜びはこの上ないものです。
チョコレートの苦手意識はまだ健在で、、、
スパッと上手くいく時と、どうして??という時が、、、
まだまだまだ 知らないことがいっぱいです。
quiltさん、
ありがとう (*^_^*♪
パータデコール、気になってました?^^
是非ぜひ!
それ程難しいこと なかったわよ。
ジョコンドが焼きあがって、オーブンシートを剥がす時、感動しますよ!^^
コルネを使って描くので細かな絵でも大丈夫みたいなの。
真夏のデコケーキはクリームの扱いが大変だわ。
キッチン専用の冷房なんてないし・・・
ありがとう (*^_^*♪
パータデコール、気になってました?^^
是非ぜひ!
それ程難しいこと なかったわよ。
ジョコンドが焼きあがって、オーブンシートを剥がす時、感動しますよ!^^
コルネを使って描くので細かな絵でも大丈夫みたいなの。
真夏のデコケーキはクリームの扱いが大変だわ。
キッチン専用の冷房なんてないし・・・
まごっち③ちゃん、お誕生日おめでとうございます。
すっかり・・・、遅くなってしまって失礼しました・・・。
ペネロぺちゃんのケーキ、かわいい〜、喜ばれたでしょうね。
それにgomaさんのケーキは見ただけではなく美味しいもの・・・、ジュル。
すっかり・・・、遅くなってしまって失礼しました・・・。
ペネロぺちゃんのケーキ、かわいい〜、喜ばれたでしょうね。
それにgomaさんのケーキは見ただけではなく美味しいもの・・・、ジュル。
okinuさん、
いえいえ、ありがとう(*^_^*♪
ホントは周りにチョコレートの絞りがあるはずだったんですけどね。^^;
パータデコールの手法でのデコレーションは楽しいのよ。
子供の描いた絵をそのまま、とかメッセージで埋めるとか、
それも上に乗せるだけじゃなくてサイドに巻いても良いし・・・^^
?あれ?お味見してくれてたのね!
こりゃ、ホントに持参せねば~ね~。
いえいえ、ありがとう(*^_^*♪
ホントは周りにチョコレートの絞りがあるはずだったんですけどね。^^;
パータデコールの手法でのデコレーションは楽しいのよ。
子供の描いた絵をそのまま、とかメッセージで埋めるとか、
それも上に乗せるだけじゃなくてサイドに巻いても良いし・・・^^
?あれ?お味見してくれてたのね!
こりゃ、ホントに持参せねば~ね~。
by gomac_ko
| 2008-07-23 23:34
| Sweets(甘いもん系)
|
Comments(8)